2007年04月08日

これも我が人生

金スマ…愛ちゃんの引退SP

気がつけば一緒に泣いて見てた。

理由はどうあれ、人が大きい決断をして、新しい人生を送るというのは、凄いことだと思う。

愛ちゃんが芸能界という世界で生きてきて絶好調の中、突然やめるというのは、相当の勇気だと思う。


病気と戦いながらずっとごまかしごまかしやってきたんだろうけど、たぶんごまかしきれない所まで来ちゃって、それが本人にとって許されない範囲になっちゃったんじゃないのかな。

それに対して言葉は違うかもしれないけど「自分はここから去る(逃げる)=ずるいこと」って愛ちゃんは言いたかったんじゃないだろうか…<憶測だけどね

どんな事でも身体が動かなくちゃどうにもならないもんね。私も身体の調子で諦めた事いくつかある。頑張りたくても頑張りきれない事ってあるもんね…。

でも、愛ちゃんは笑顔で去っていった。
金スマファミリーがみんなあったかくて、凄い泣けた。
安住アナなんて、目が悪いから、きっと涙でコンタクトずれちゃってあんな風になっちゃったんだね。人と別れる時の安住はいつも本当に素直だよね。そして、手紙がとっても素敵な文章で、あんな文書けるなんて凄いなって思った。

中居くんの「気持ちのサイズ」の話。凄く感動した。
なんで、中居くんって、心にずしーんと来る言葉たちを知ってるんだろう。それだけいろんな経験してるからだよね、きっと。

昨日のジャニウェブのイラスト。
見た時は、なんだこりゃ?って思ってたんだけど。
金スマ見て分かった。
あれは中居くん自身の姿なんだね?きっと。
ボロボロになっても傷だらけになっても、それでも歩き続ける「これも我が人生」。

昨日愛ちゃんが去年のコンサート話をした時。
あの国立の衝撃的な姿、そしてその後頑張ってる姿、オーラスでまだ痛いはずなのに踊りきった姿を思い出しちゃったよ。

頑張ってる中居くんの姿を愛ちゃんは知ってるんだよね。
何があっても走り続ける中居くんを。
中居くんだけじゃない、美保さんもしのぶさんもいろんな辛い事越えてきた。もちろん愛ちゃんも。

でも愛ちゃんは、もう自分にも他人にも辛い身体をごまかせない、走り続けられない…だったら去るべきだと思ったのかな。

なんか、中居くんと愛ちゃんって似てる気がするんだよね。芸能界での戦友みたいな。そんな気がする。
空気を読むのも中居くんと同じぐらいに早かったし。フォローも忘れないし、突っ込みも出来たし。
二人の会話面白かったのになー。本当に残念。

また元気になって、たまには金スマに顔出せるといいね。一般ピープルででもいいからさ^^

それにしても、金スマはとても大事な人が欠けちゃったよね。
今、愛ちゃんの他に同世代の女性で中居くんに突っ込めるのは、涼子ちゃんしかいない気がする(爆)戻ってこーい!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

私も28ぐらいまでは、凄い頑張ってサイズ気にせずやってた時期があった。でも、ある時、疲れちゃったんだよね。もう限界って思って、そこから一旦リセットしちゃった事がある。
あれから数年…ちょっと逃げすぎたかなー。
そろそろいろんな服着るべきなのかな…。
posted by チェリオ at 00:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SMAP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。